2017-01-01から1年間の記事一覧

チョッパヤ本を読んだ

Web

超速! Webページ速度改善ガイドを読んだ。 超速! Webページ速度改善ガイド ── 使いやすさは「速さ」から始まる (WEB+DB PRESS plus)作者: 佐藤歩,泉水翔吾出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2017/11/23メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブ…

詰まないための二要素認証運用(エンドユーザー編)

最近、使ってた携帯電話が即死してちょっと詰みかけたり、周りでも携帯が突然死して困った同僚がいたのでまとめておく。 基本戦略 防水だろうがなんだろうが携帯電話は精密機器なので割と簡単に壊れるということを思い出す 壊さなくてもなくしたりどこかに置…

Left the (previous) job

Perhaps you might know it, I left VOYAGE GROUP Inc on July. I forgot to report this leaving to you. Thank my colleagues for these 3 years. My summer vacation will be the end soon. I’ll begin to work the next job from September 1st. You mig…

Bought MacBook Pro 15 (2017 mid)

MacBook Pro 15 (2017mid)を6月に買った。Kaby Lake積んでるやつね。 macOSそのものはそこまでこだわりはなかった。けれどもLinux Desktopをlaptop PCで使う気にはなれなかったのと、物理4コアなノートPCが欲しかったのと、そろそろ2012mid/IvyBridgeなMacBo…

/<role>/<domain>/DomainNameRoleみたいなディレクトリ階層よりも/<domain>/<role>/DomainNameRoleみたいな階層の方が素直だと思う

こんなの探せば10年とか20年前にも似た議論があって結論出てそうだし、ドメイン駆動設計系の人が実践論として言ってそうなものだけど。 アプリケーションフレームワークとかボイラープレートみたいなものをいくつか眺めていると、/Controller/SignIn/SignCon…

rustcを通らないコードは間違っている

Rustを書いていると、慣れるまではrustcに頻繁に怒られる。慣れても結構怒られる。とにかくrustcに怒られる。きっと貴方はこう思うだろう、「Rustはなんて煩い言語なんだ!俺の愛する****(好きな言語の名前を入れてください)ならばこんなことはないのに!…

rust-bindgenのupstreamが変わった

cargo:bindgenのupstreamがYamakaky/rust-bindgenからservo/rust-bindgenに変わった。変わった結果どうなったかというと、C++のヘッダのパース機能が大幅に改善したりする。 rust-bindgenを知らなかった人に簡単に解説しておくと、clangを使ってC/C++のヘッ…

2016年やったこと

本業 色々あった 2016年も大変な一年だった 前半 Client-side JS for infeed layout native ad at fluct SSP // Speaker Deck 後半 今の時点で表に出せる内容はそんなにない 社内向け管理画面のGUIを再設計するみたいな仕事を細々とやってたけど、だいたい以…