MacBook Air買って設定したこと備忘録

前々からMacBook Airのエロい筐体に憧れていたのと、Windows 8買うのももう少し様子見した方がいい気がしたので買いました。13inch 128GBモデルに英字キーボードメモリ8GBマシマシで。

Firefox

  • まあ適当にプロファイルはWinから流用
  • Firefox Syncでついにブクマと履歴の同期をするようになりました(クロスプラットフォームで同期することを考えると、この2つが一番無難。LinkPlaces使ってブクマベースで未読管理をしているので、開いているタブは同期するほどのものでもないので僕は見送り)
  • マルチタッチトラックパッドのおかげでFireGesturesリストラの危機
  • シェルスクリプトなどの CUI アプリケーションを Mac OS X 方式の .app にする方法 をもとに複数のプロファイルの起動用.appを作成。
  • 正直、shell scriptでも良い気はする(Dockにおけても-no-remoteオプションつけてるから起動後にDockにアイコン重複しちゃうし)
  • -consoleオプションつけてもterminalから起動しないとwindow.dump()の結果がどこにも出てこない。当たり前ですね。良きに計らってくれたWindowsがおかしかった

Homebrew

  • ~/homebrew/に置いてパス通すだけ。
  • 最初、/usr/local/bin/とかにシンボリックリンク張ったら、brew uninstallの際にうまく行かないので面倒になって直球勝負
  • どうせ山Lionに変えたらビルドし直すだろうことを考えるとデフォルト通り/usr/local/に置いても良かったかもしれない。

Vim

その他入れたもの

ランチャーとかterminalとかFinderとか

  • OSアップグレードでそれまで使ってたユーティリティ類が使えなくなるのが一番怖いのでFinderはノンカスタマイズ
    • どうあがいたって Finder は Finder なんだから terminal からコマンド叩いた方が速い。もしくは Automator で誤摩化す
  • terminal は普通に Terminal.app で bashUnix初心者なんでzshとかわからないです
    • chflags nohidden ~/Library でとりあえず~/Library を表示
  • システム環境設定自体、ファイアウォールを有効にする以外はあんまり触ってない
    • OnyX もわずかなコマンド叩けばいい範囲のことしか設定できなかったんで使う意味なかった
  • spotlightはランチャーです

初 Mac 感想

  • pkgutilは本当に死ねばいいと思った(ここだけGUIのアンインストーラ無いとか思想の一貫性がイマイチ見えない)
  • だいたいどのあたりにユーザープロファイルとかアプリの実態があるかわかりやすいUnixのノリは好きです(Windowsだと時々変なところにプロファイル作るアプリがある)
  • launchctl嫌いじゃない
  • マウスホイールとトラックパッドのホイールの向きの設定が別々にわかれてないLionちゃんの気配りの足りなさに泣いた(山Lionちゃんはもうすこし気がつく子であってほしい)
  • 普段使うならMac、開発やるならLinux、ゲームとか色々やろうとするWindowsがいいと思います
  • フォント描画が綺麗なんでテキストが綺麗なのはいいですね!
    • Windows 8はなぜ游ゴシックを諦めたんだ……